講義を受講する

水(私たちと水の関係)

水を知って発熱時、脱水、体質改善に役立ててほしい! 生きていくために必要不可欠な水。 年々汚染が進み、気になる水の性質。 私たちの体は半分以上が水でできている! 世界共通で水は命と言われるほど。 生活上、どの様なことに気をつけ、どんな水を選べば良いのか? 水について詳しく知り、子供からお年寄りまで、発熱時や普段の生活のヒントになれば幸いです。
アバター画像
Instructor
NICS
10 Students 登録済み
5
レビュー
  • 講座内容
  • カリキュラム
  • Reviews
3

便秘、血流の悪さ、むくみ、アレルギー疾患など、良質な水に変えるだけで、症状が改善されるケースが多々ある水の質の大切さ。

 

海外では ”水は命” という言葉があるほど、私たちの体の半分以上を占めている ”水” の存在。

 

世の中には湧水、山の水、海の水、川の水、永遠に交わる事のない2つの海の異なる水、 永遠に腐ることのない不純物が一切含まれていないザムザムの水など、不思議な水の秘密。

 

たくさんありすぎて選べない。 実際どんな水を選ぶことで、悩みの症状が解決されるのか、、

 

水は反射すると言いますが、私たちの体は半分以上水で出来ています。

 

悪口や罵るような言葉、チェッと舌打ちをしたりすると、 自身が発した言葉や言動を体内の水が反射して 心が反応しどんどんネガティブになるという研究も進められています。

 

栄養面で見てみると、水は血管を伝って栄養素を運んだり、老廃物を回収したり、 免疫細胞を必要な場所に送ったりして、体内でたくさんの役割を果たしてくれています。

 

見渡す限り、水、水、水、しかし飲める水は1滴たりともない という詩があります。

この世は水で囲まれているのに、飲める水はたったの1%程度。

 

これからどうやって水と関わって生活していくのか? 私たちの健康、生活は利用する水で大きく左右されるのです。


  <講座内容>

水の惑星地球

地球における水の循環

水の奇跡

人体と水

水は万能溶媒

水が大切な理由

胎児と水

水分が足りなくなると?

脱水の種類

脱水予防に自宅で作れる簡単ドリンクレシピ

 

 『私たち』が毎日利用している水 家族みんなが健康でイキイキと活動するために必要な水、選び方などを知って私生活に取り入れよう!

 

 普段なんとなく利用している水。 水質汚染問題が年々ひどくなる現代、いったいどんな事に気をつければ良いと思いますか?

 

私たちに水はどんな働きをしてくれているのかを知り、うまく水と付き合っていく術を身につけよう!


 

【受講方法】

1、購入手続きを進めて下さい。 購入する為にはアカウントを作成する必要があります。 (✳︎お支払い方法はクレジットカード決済のみでお願いしております。)

2、購入手続きが完了した時点から、受講期間がスタートします。 視聴期間は14日間です。視聴期間内に受講ができなかった場合、いかなる場合でもシステム上延長等の対処は出来兼ねます。受講日はスケジュールを立てて購入手続きを行なって下さいますよう、お願い致します。

3、動画で使用している資料はPDFダウンロードが可能です。 ご希望の方は、コンビニやご自宅のプリンターから印刷してご利用ください。

それでは皆さん、水の中にざぶー〜んと浸かってきて下さい!

水の中の旅、行ってらっしゃいませ^^

5.0
レビュー
Stars 5
1
Stars 4
0
Stars 3
0
Stars 2
0
Stars 1
0
共有する
視聴期間: 10日間
コースの詳細
視聴期間 14
義講 1
レベル Beginner