タンパク質の講座

食養生に必須の知識が詰まった講座! 肌質も体質も改善するにはタンパク質を知る必要大です!
アバター画像
Instructor
NICS
6 Students 登録済み
0
レビュー
  • 講座内容
  • カリキュラム
  • Reviews
食の講座(環境編).jpg

いつまでも美しく、きれいに健康的でありたい。

 

「タンパク質」「糖質」「脂質」 これらは全てエネルギーを生み出す栄養素です。

 

タンパク質はエネルギー源となる以外にも、 筋肉や皮膚などを構成している成分でもあり 身体の機能を調整する栄養素としても重要です。

 

タンパク質には種類があり バランス良く適切に摂取されずに不足してしまうと 筋力の低下を招いたり、肌のトラブルを引き起こしたり、 不妊になる可能性があります。

 

タンパク質は身体機能の調整や免疫力にも関わる栄養素であるため 不足すると体調不良の原因となってしまう恐れがあるのです。


【こんな人にオススメ!】

・健康の為に知識をつけたい

・何となくサプリメントを摂っているけれど、本当に自分に合っているのか知りたい

・ヴィーガンやマクロビを実践している

・バランスの良い栄養素の摂り方を知りたい

・栄養素について詳しく学びたい

・子供の成長過程に必要な栄養素の知識をつけたい

・なんとなく続く不調や悩みを改善したい

・食養生の知識をつけたい

・知識をつけて選択肢を増やしたい

学校で教えてもらいたい私生活で生きる栄養素の知識。


 
【食の講座で学ぶ事】
 
・タンパク質(栄養素)とは?
 
・生体におけるタンパク質
 
・タンパク質の代謝経路
 
・タンパク質の消化と吸収
 
・サプリメントについて
 
・遺伝子発現
 
・タンパク質の種類と選び方
 
・タンパク質との付き合い方
 
・タンパク質の摂り方
 
・骨とタンパク質
 
・虫歯や口腔トラブル
 

 
【講座を受けた後どうなっている?】
 
・たくさんある巷の健康情報の情報迷路から解放される
 
・食材選びのヒントを得られる
 
・栄養素をバランス良く考えた食生活ができる様になる
 
・世界の食べ方の智慧を知り、今すぐに生活に取り入れられる
 
・自分や家族のライフスタイルから、個々に必要なタンパク質を取り入れられる
 
・頭で考えずに、五感を高め、毎日の献立を考えられる様になる
 
・栄養学など世界で統一されている数字に捉われるのではなく、個々に必要なバランスの良い栄養素の取り方を知ることができる
 
・食育につながる知識がつく
 
・タンパク質代謝を理解しバランスの良い取り方が分かるようになる
 

【受講方法】

1、購入手続きを進めて下さい。 購入する為にはアカウントを作成する必要があります。 (✳︎お支払い方法はクレジットカード決済のみでお願いしております。)

 
2、購入手続きが完了した時点から、受講期間がスタートします。 視聴期間は31日間です。 視聴期間内に受講ができなかった場合、いかなる場合でもシステム上延長等の対処は出来兼ねます。 受講日はスケジュールを立てて購入手続きを行なって下さいますよう、お願い致します。
 
3、動画で使用している資料はPDFダウンロードが可能です。 ご希望の方は、コンビニやご自宅のプリンターから印刷してご利用ください。
 
それでは皆さん、カラダの中の探検の旅、楽しんで行ってらっしゃいませ!